多くのブログエンジンでは、「カテゴリは一つのみ、タグは複数付けられる」という仕様になっているのですが、俺の場合はこれを不便に感じることが多々ありました。ORERANO(仮称)ではカテゴリも複数付けられるような仕様しにしています。
カテゴリを複数付けられるといろんなメリットがあるわけですが、タグとどう違うの?という問題にも直面します。実際ほとんど同じような使い方が可能です。
では、他のブログエンジンがどうやっているのか見てみます。
FC2ではカテゴリは一つのみですが、それとは別にテーマを一つ選ぶ仕組みになっています。カテゴリはブログ内で管理するのものですが、テーマはブログをまたがり全FC2ユーザで共有するものです。同じテーマのブログを検索しやすくする工夫ですね。当然タグは複数つけられます。
はてなでは、カテゴリを複数付けることができます。が、それがタグを兼ねています。つまりタグしかない、とも言えます。これはこれで潔い仕様ですね。
Livedoorはもう使ってないので忘れましたが、たしか2カテゴリ付けることができたと思います。実際1つでは足りないが2つあればほとんどのケースで十分と言えるので実用的な仕様です。が、技術者としては「それって正規化されてないよね」というもやもや感があるわけです。
ORERANO(仮称)ではとりあえずカテゴリとタグをどう使い分けるのかはユーザの判断にゆだねます(笑)。どちらも複数付けることができますが、カテゴリは事前に選択肢を作っておくもので、タグは記事を書いた後に思い付きで付けられます。それだけの違いです。